おいおいーっす
インフルギックリ愛車故障のMでーす!
いやーこれって厄年のせいって思ったら負けだと思うけどそう思う
とりあえず今日も彼女欲しい〜
まあいいや今日はきっかけシリーズ第2弾!
何故僕が音楽を作ったりライブをしたりするようになったかを書きます!
売れてる奴のきっかけを聞くことって逆に今できるけどこのひと旗も上げてないリーマンバンドマンのルーツ聞けるってなかなかないと思う
当たり前だわ
需要ねえもんw
でもする〜
全ての始まりは高校受験!
元々歌うのが凄く好きだったんだけど得意ではなくて幼少期は恥ずかしがり屋で人前に立つのがむちゃくちゃ嫌いだった
でもばあちゃんの経営してた居酒屋にあったカラオケで毎週末歌ってたの覚えてる
これが歌うことが好きになったきっかけだと思う
でもギターとかバンドに興味持ったんは中3のとき受験勉強の為に入れられた塾で友達Zがこの曲を教えてくれたのが始まり
ELLEGARDEN/ジターバグ
今見てもカッコ良すぎる
男なのにボーカルに惚れてしまった
音楽とか全然わかんなかったけど鳥肌が立って歌詞も受験で悩んでた俺には凄く刺さった
“たった一つのことが今を迷わせてるんだ。数え切れないほど失くしてまた拾い集めりゃいいさ。”
こんな感覚、14の自分にはなかったからもう響く響く
それから受験は無事合格
高校の1年目はずーっとウォークマンでエルレしか聴いてない
もう当時は活動休止してたんだけど活動休止の意味がわからないかったから関係なくて
アルバムもYouTubeもライブDVDも見まくったわ好きだったなあ
ね?カッコいいっしょ?
どの大人の言うことよりも細美武士(vo)のMCを信じて生きてたなあ救われてたなあ
信者だもん完璧
でねこういうライブの映像をpcで見ながらクイックルワイパーに紐括り付けて肩から下げてギターの真似してたんだわ毎日
部活にも入ってないから毎日夕方4:00からそれ3時間くらいやって
1ヶ月くらいやってたらクイックルワイパーぶっ壊れたんよ
母ちゃん怒ってたなあ
で普通に思ったんだわ
「じゃあ代わりにギター買おう。」って
天才かよ俺
まあそっからは高校のツレとバンド組んだりとか卒業しても続けたりとか自分たちの曲を作ったりとか音楽っていうものにドップリ浸かるようになった
今じゃ音楽作ることもできるしギターもベースもできるし超楽しい“趣味”ですわ
仕事にしてもいいと思ってるけどしたいとは思ってない
でもなったらいいなとは思ってる
難しいところっす
全然きっかけでもなんでもないやん
ただ好きって書いてるだけやんごめんなさい
とにかく知らないのは正直もったいないっす
マジで好きな一曲上げるでこれ聴いてクソして寝ろー!
ウソー!
読んでくれてあざまーす!
んでもって彼女欲しーい!
M
0コメント