Josh Katz

どもども!
腰痛に悩む23歳Mでーす!
日曜しか休みないから病院に行く時間がねえ!っていう言い訳
本気で痛いので近々有給使おう

シンプルに更新率が低いから今日から何に影響を受けて何をしてきたかを一個ずつ書いていこうと思います〜

今日はカナダ留学編!
全ての始まりはJosh Katz
実際に自分がカナダへワーホリ留学したのは22歳の時なんだけどその前に2回海外旅行に行ってるのね。
  1. 19歳の時にWと2人でサンフランシスコとロスへ2週間
  2. 次は20歳の時WとFと3人でオーストラリアへ1週間
どっちもハイパー面白くてクタクタで楽しいっていうかやってやったぞ感ハンパなかった
別に何にもしてないのに超優越感あったわ。
何にもしてないことないよ色々した

この二つはまた別の時に詳しく書くことに。
あー書きたくなった。
ただこれだけは言いたい
初海外がカリフォルニアでよかった
で!
なんでアメリカに行きたくなったかっていう理由がこの人
Josh Katzとはこの人
アメリカのティーンスケーターの何でもない日常を魚眼カメラで撮るっていうありそうでないビデオ
偶々このユーチューバーを見つけてからは夜な夜な観漁ってたのが高校卒業してからの趣味だった
英語なんてワケわかんなかったけどとにかく観まくってこんな生活をいつかしたい!って思ったのを今でも思い出せる
ちょくちょく出てくるスーパーのシーンとかパン屋とかチョコバーとかもう最高
とにかくアメリカンに生きようって決めてコーラしか飲まん!とかポテチはプリングルス!(当時laysのポテチは地元にはなかった)とか謎のルール決めてたけどすぐ飽きた

んでまあ就職して1年経って仕事が嫌になってたときにアメリカに行けば英語喋れるようになって日本でイキらなくてもJoshみてえな生活出来るなあと思い付いた
若いねえ〜青いね〜
そんなことをWに話したら「俺も行っていい?」ってなってそっからはもうトントン拍子ですわ
内容はまた今度書くから
でも初めての海外は本気で勉強になった

英語が喋れないって損だと気付いた
まあこのアメリカ旅行ではおれHello!くらいしか喋ってないんだけどWは大学で英語勉強してたから英語使いまくっててどんどん友達作ってたんだよね
ホステルで出会ったスペイン人と多分サッカーの話してるけど何言ってるかわからない
うん、もったいない
ランチのバーガー屋でも頼んだのと違うの来たけど「違う」って言えずとりあえず金は払う
うん、もったいない
それがすごく嫌だった
楽しい思い出もいっぱいあるけどそういう嫌なことのほうがずっと残ってた
で、アメリカから帰って来てからはとても好きな人ができて付き合うことができて幸せな日々で「きっとこの人と結婚するんだー」って本気で思ってた

でもまた観ちゃったんだよね、Josh Katz

それからずーっと観てなかったけどスッゲエ暇な時にYouTubeディグってたら新しい動画をバリバリ上げてたJoshに再会
このエピソード今の俺のお気に入り
もう全部思い出した
俺が死ぬまでに、結婚する前にやりたいこと
「一回でいいから海外に住みたい。」
「英語を喋って友達を作りたい。」
両方とも叶えにアメリカに1番近いカナダへ行くことを決めたんだったなあ
とにかく若かった

本当濃い1年だった
本当に勉強になった
別に留学がいいって言いたいわけじゃない
したほうがいいなんて言わない
でもJoshの動画はマジでいい
これだけは覚えておいて

ありがとうJosh Katz 
みんなも気になったら観てみて

てな訳で今日はここまで〜
みんなの憧れの生活はどんなんなんだろうか
次回はなにを語ろう?
これから今日の一曲的なのやろうっと
We The Kingsを聴いて寝よう

0コメント

  • 1000 / 1000